グェ×祝ボ とグェイラのデザインの話
グェイラ×祝福ボの短縮カップリング表記ってなんだっけ???
前にpoipicに公開していたものにグレー(塗り)を加筆して見やすくしました。
祝ボに見送られ見送りボに見つけてもらうなんてこの幸せ祈手め・・・!
ハピエン・・・っ!!
祈手が死ぬのもどちゃくそエッチですね。あー永遠に描いていたい。
これを描いているときに聞いていたYOUTUBEも見てくれよ。
わしは何か描いてる時は必ず何か聞いてるので共有させてくれ。
↑ これはわしの葬式に流して欲しい曲ね。わしの中では「THE 死!」って感じで好きな曲。
で、もう一つがこれ。↓ 明るい曲だけどこれを聞きながらグェイラ殺してました。
ボ卿の為に頑張って、死んで、報われたね―!って感じがするのでこの2つを鬼リピして一気に描き切った漫画です。
「少年はいつまでもいつまでも片思い」
ってとこがクる!
ちょっとここから二次創作する時のグェイラの話になるんですが、メイアビを読み始めたときわしはグェイラをおっさん寄りだと思っていました。
年下の上司を呼ぶとき「旦那」っていうキャラとかいるし(もののけひめでアシタカのこと旦那呼びする牛飼いいるやん。あいつ。)口調からまぁそんな感じでふんわりそう思ってたんです。
二次創作でも世話焼きのおっさんポジで描いてましたし。
で、劇場版。
衝撃でしたね。
しょっぱなのギャリケーでも衝撃でしたがグェイラもパンチ効いてました。
声若っ…!! しばらく映画見たみんなで「バイトリーダー」って呼んでましたね。
つくし先生からもグェイラは割と若いというお話がでたので奴は想像よりもはるかに若かったわけです。
喋っている祈手皆割と若かったので「ボ卿は若い人材平気で使い潰す」という更なるマイナスイメージを勝手に抱きつつさて、映像化前に持っていたグェイラのイメージがじわじわ変わってきたぞ、という時にある日突然グェイラが出てくる夢を見ました。
365日×数年 イドフロントのことを考えてるわしですがイドフロの夢は滅多に見ません。(何で…)
夢の内容は「わし(祈手)が嫌がるグェイラに無理やり年齢を聞く」ってものでした。
夢であるという自覚はなかったですが、そのおかげかもうすんごい馴れ馴れしくしつこく聞きました。「え~秘密~」ってあしらわれたのに「いいから!誰にも言わないから!!」と食い下がり嫌がるキャバ嬢とセクハラぶちかます迷惑客さながらの攻防の末にグェイラは折れてくれて「18」と言いました。
「18…??」
自分で見ている浅はかな夢なのに妙に生々しい返事にドン引きしたんです。
それはちょっと若過ぎやしないか?自分と〇歳も離れてるやんけ。その歳でアレ(コミックスや劇場版で見た行動のあれこれ)なの…?と。
どこまでも失礼極まりない祈手になっていましたがそんな感じの夢を見たことがあるんです。
その後、仮面を外した祈手描くの大好き侍は更なる寿(KOTO☆BUKI)してるグェボを描くためにグェイラの顔を考えました。既存の公式キャラの素顔を勝手に考えて候…。
で、その時最初に描いていたやつがこれです(ラフ出すのちょっと恥ずかしいな)
アニメにおける三白眼(四白眼)にしようとは決めていたのでそこから作っていきました。
ちなみに人相学上凶相らしいです。いいよね…。
髪型は呪いで天パっぽくとは思っていましたがどうせ仮面で隠れるので一旦置いときました。
しっくりきたのでグェボ描く時はしばらくこれで行こうとなったわけです。
髪型は右半分が長く残してオールバック、左半分は短くしてあります。
「本当は奈落髪が邪魔なので全部短くしたいが、探窟時に目印代わりに切って使ったり紐替わりに使うかも」という理由で中途半端に半分残してる変態です。自分でデザインしたのにちょっと意味が分からないですね。
夢のこともあって凄く若くしました。
でもまだ顔が発表されてないからこれとは違う顔も考えるかもしれない。
いいんです、ギャリケーは出たけどグェイラはまだ出てない。
0コメント