燃え尽き症候群とサイトのお知らせ

あことまに向けての極密みっちみちな原稿期間を経て無事イベントも通販も終わり、まったりな日々を過ごしております。

先日からタイトーオンラインくじでめっちゃ可愛いメイアビグッズが販売されてこちらも欲しかったものがご協力のおかげで全て手に入ることとなりました。

そのせいかどうかは分かりませんが目まぐるしく動き回っていたせいかここに来てどっと疲れが。

疲れというよりも頑張りすぎて今はなにも描けねえ…といった感じになっています。

いつも絵を描いているPCをデュアルモニターにしたら作業面積が増えてペンのストロークが変わってしまい(わしは板タブで描いている)以前とと描き味が変わったので慣れていないというのも多分ありますがとにかく描けないし描きたいものも思いつかない。

完全に燃え尽きてしまっている…。

まぁ、描けなくなるということはよくあることなので今は無理して人に見せれるようなものは描かないで絵の練習とかしておこうと思います。

キャンバス開いてもなにも描けないのでDLだけしてめちゃくちゃになっていたクリスタのペンとかブラシとかを使いやすいように整理しました!偉い!

そのうちやる気が湧いてきてイドフロの何か漫画が描けたらいいですが、ここにきてこのサイトのサーバー会社から重要なお知らせが…。

物価高騰により無料サービスの範囲をかなり引き下げる模様。えっ…。

少し前に、このサイトの無料画像ストレージを半分使ってしまったので有料を視野に…なんて書きましたがこれにより完全に新規アップロードができなくなりました。

あと公開ページ数も無料使用のままだと非公開にされるページが出てくることに。

やっと使い慣れてきて自分の思うように作品をまとめられるようになってきましたが無料のままでは使えなくなってしまいました。

そもそも、無料で使うにはもったいないような便利仕様だったので払ってでも使い続けたいんですが1か月稼働させるのに約1000円かかるんですよね…。まあまあ高い。

これがアフィリエイトサイトだったり仕事で使うサイトなら払わなきゃならんのですが完全に趣味の無料公開サイトなのでかなりきつい。あと2日に1人くらいしか見に来てないサイトなんよここ(笑)

自己満で続けるにはちょっと難しいですね。

燃え尽きてる時にこのお知らせなのであんまり調子が良くないです。

ブログ会社を変えて…という方法もありますがそこまでしてまた1から作品を展示するのもキツイ。

今はしばらく方法を考えますが…うーん。